国立にあるヴィンテージ古着のお店「caikot」での
取り扱いが始まりました。
「caikot」は私にとって特別なお店で、
まだお店が根津にあったころ、
2009年に初めて展示をさせていただいたお店です。
「caikot」
〒185-0032
東京都国分寺市日吉町3−28−4
042-505-7172
サイト内の「Works」のページに
新しいアクセサリーの写真を増やしました。
写真は、真鍮素材の「ハスノミ」と「ハスノハ」のモチーフ。
「ハスノミ」はアクセサリーの学校に通っている時に選んだ
モチーフで今回新しくリニューアルしています。
2016年5月20日(金)〜5月29日(日)
@ 吉祥寺「poooL本店」
吉祥寺にあるギャラリー「poooL」にて作品展を行います。
3度目となる今回の展示では、「ミモザ」をはじめとする新作の発表と、
poooL共同制作の「モミノキ」の新アイテムの発表を致します。
在廊日は金土日を予定していますが、出来るだけ平日も在廊する予定でいます。
会期中「joia」のお菓子を販売致します。
[OPENING EVENT]
5/21(土) 15:00〜
MUSIC 大島武宜(Senkawos)&高橋ケ無(SOUR)
FOOD & DRINK uikyou
「poooL」
東京都武蔵野市吉祥寺本町3-12-9-105
TEL 0422-205180
12:00~19:00(火曜定休)
ピューター素材のpin、新しいモチーフを作りました。
ミント、モクレン、グリーンネックレス、ラベンダーが増え、全部で12種類になりました。
来月の東京での個展でお披露目します。
佐賀県にあるお店「RITMUS」さんで行われる企画展に参加いたします。
佐賀県では初めてのイベントです。9日のみ在店する予定です。
有永浩太(ガラス)・安藤由紀(木工)・上田安伸(鉄工)・AIR ROOM PRODUCS(服)
お米農家やまざき(米)・下本一歩(竹工)・関昌生(ワイヤーワーク)
都築明(陶器)・miyazonos poon(木匙)・中村なづき(アクセサリー)
「RITMUS」
〒840-0203 佐賀県佐賀市大和町梅野159-1
13:00〜19:00 (会期中無休)
2016年2月25日(木)〜3月6日(日)
2011年AWコレクションから小物制作をさせて頂いている「ASEEDONCLOUD」との作品展をいたします。
過去5年に渡って制作したアーカイブの展示と、「種の文房具シリーズ」など、一部の作品は受注を承ります。
今回の展示に合わせた限定カラーもご用意しています。
また 私のオリジナルの植物モチーフの作品も展示販売いたします。
*在廊日 2/25(木),28(日),3/5(土),6(日)
「HABERDASHERY 中目黒店」
〒153-0042
東京都目黒区青葉台1-20-5 オークビル1階
11:00〜20:00 (月曜定休)