Topics
森岡書店
「雑草の装身具Ⅱ」
2018年4月10日(火)〜15日(日)
@銀座 森岡書店
今年最初の展示のお知らせです。
「一冊の本を売る書店」がコンセプトの森岡書店にて2度目となる作品展を行います。
前回と同じ本「雑草ノオト/柳宗民 著」から
抜粋した草花をモチーフとしたアクセサリーとオブジェを展示します。
*会期中は全日在廊いたします。
「森岡書店」
〒104-0061
東京都中央区銀座1-28-15
鈴木ビル1階
03-3535-5020
UNIQLO
UNIQLOのウェブサイトの「Today’s Pick Up」ページにて、
別注「HANA TAJIMA」の着用とインタビュー記事を
掲載していただきました。
Schedule
WebサイトやSNSの更新が遅く、
今後の展示スケジュールを質問していただくことが多いので、
現在決まっている今年の展示予定をこちらで紹介しておきます。
4/10-4/15 銀座「森岡書店」
5/27-5/31 三島「sora」
8/24-9/2 盛岡「kasi-friendly 」
10月上旬 韓国 「pl」
11/23-11/30 松山「stroll」
12/13-1月頭 渋谷「CLASKA Gallery&shop”Do”」
今年もよろしくお願いします。
poooL original pin brooch
「菩提樹(ボダイジュ)」
葉の中心から枝が伸びていて、ヘリコプターの様に宙を舞って種が蒔かれる植物です。
「poooL」さんのノベルティ用にピンブローチを制作しました。ピューター(錫)素材に金古美メッキをかけています。
東京(吉祥寺)店と韓国店での配布が始まりました。
web shop
webショップが新しくなりました。
poooLさんが運営しているwebページにて一緒に管理を行い、
これまで制作してきたほぼ全てのアイテムがお求めいただけます。
リニューアルに伴い、全てのアイテムの撮影を行いました。
全部で218点。自分でも気が付かないうちにこんな数のアイテムを制作していました。
webショップがほしいという長年の願いが叶いました。
marriage ring
先日お渡ししたマリッジリング。
柔らかな雰囲気を持つおふたりイメージと、お好きな景色の写真などを送って頂き、抽象的なデザインで制作しました。
men’s は18kwg、lady’s は18kygの素材。数本のヤスリを使いわけてテクスチャーを出しています。
mominoki pierce
poooL別注「モミノキ」のピアスは、会期限定で4種類の石を用意しました。
(アクアマリン、カイヤナイト、パール、スモーキークオーツ)
キャッチ部分にチェーンが付いていて、耳の後ろから石が揺れるデザインです。
Nakamura Nazuki collection
gekkeijyu
新作「月桂樹(ゲッケイジュ)」
本物の月桂樹の葉をそのまま型取っています。
葉の若さによって葉脈の出方が異なり、
一番大きいブローチはくっきり葉脈が出ています。
実は今年初めての新作です。
長い時間を掛けただけ納得のいくものが出来ました。